プルメリアガーデンチャペルにリムジンで到着!

ハワイ挙式当日編

16:10頃〜

ワイキキにあるホテルから、走ること20分くらい。

風でヤシの木が大きく揺れるのを見ながら、

新郎新婦を乗せたリムジンはプルメリアガーデンに到着です。

ドアの外に、カメラマンとスタッフさんがお出迎えしてくれます。

リムジンの中で完全リラックスモードになっていたら、気をつけてください。

ドアを開ける瞬間から撮影は始まっています。

いや、正確に言えば、リムジンが到着しようとする瞬間からカメラはこっちを向いています。

新郎が先に降り、新婦側のドアの前でスタンバイ。

ドアが開いたら、新郎の手を持ってリムジンから降ります。

日差しがちょっぴりマブいです。

「ヒフミちゃんから聞いてたわよ〜」と、

ドアを開けて最初に挨拶してくれたのは、

プルメリアガーデンチャペルのスタッフ、ユメさん。

レッドヘアが特徴的ですが、そのお人柄もとってもパワフルで、

プルメリアガーデンチャペルの「名物女将」的な方です。

私たちは挙式用のムービー撮影を依頼していたので、

ここからカメラマンは2人体制です。

Propera USAのカメラマンはナオトさん。優しくてイケメンです。

ナオトさんは、リムジンが到着するシーンからビデオを回していました。

いよいよ、プルメリアガーデンチャペルへと入っていきます。

ワクワクドキドキMAXで、

会場やゲストが見えそうで見えないカーブをゆっくり歩いていきます。

いた!!!!見えた!!!

ゲストがカメラを向けて、お出迎えしてくれます。

いつも見ている顔でもアロハシャツやムームーに身を包んだゲストを見るのは新鮮で、

家族みんなでハワイに来れた!ここで結婚式があげられるんだ!

と、幸せな気持ちでウルっとしてしまいました。

そして、会場はとっても可愛くて、ロケーションは最高。

写真で見ていたよりもずっとずっと素敵な場所でした。

やっぱり、ハワイは裏切らないですね。

会場に着くとすぐに、新郎新婦の前撮りが行われます。

聞いていた通り、風が強く、私のヘッドドレスが暴れ出します。

写真を撮る際にヘッドドレスの羽が顔にかかってしまい、

危うく外さなきゃならないのかと心配になっていました。

が、ユメさんが風の向きを考え、立ち位置を急遽変えてくださり、

無事撮影スタートです。

新郎新婦のソロショットの他、

挙式のリハーサルを兼ねて、挙式中にカメラマンが近寄れないシーンの前撮りも行います。

指輪は第2関節くらいまで、誓いのキスも寸止め。

大切な儀式は本番までおあずけです。

「じゃあ、次はコメント撮りお願いしまーす」

ということで、次はムービーで使用するコメントを撮影しました。

私たちのムービープランは、シーンとしては挙式撮影のみでしたが、

新郎新婦のインタビュー付きでした。

結婚式を迎えた今の心境や、お互いへのメッセージを撮影します。

すっかり忘れていて、何を話そうか困ってしまいました。

DVDとして残るものなので、コメント撮り付きプランの方は、

時間も限られているので、予め考えておくと良いかもしれません。

チャペル内に個室があって、ここに新郎新婦の荷物を置いたり、

鏡や机もあるので、お着替えスペースとしても利用することができます。

一通り撮影が終わるといよいよ挙式になるので、

一旦個室に戻って鼻をかんだり、ちょっとお水を飲んだり。

私は体調に不安があったので、ブライダルインナーを脱ぐことにしました。

フィット感とバストアップを狙ってセパレイトタイプのインナーを選びましたが、

体調不良の時など、セパレイトタイプにしておくと、

腰回りの部分だけ取り外せるので便利です。

こだわって選んだブライダルインナーだけに、脱いでしまうのはちょっぴり残念でしたが、

気分はだいぶ良くなったので、脱ぐ選択が出来て良かったです。

個室を出ると、チャペルの外には、ゲストが席について待っています。

いよいよ挙式スタート!かと思いきや、ゲストを交えてのリハーサルです。

次回の投稿では、ゲスト目線も含めてレポート出来たらと思います。

お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました