10月21日 挙式日当日
8:00〜 起床
朝目覚めたら、体調とお天気をチェック。
日本出発前の天気予報では曇りor雨予報でしたが、スッキリ晴れました!
目覚めて窓を見れば、ギラギラの太陽、広がる海、波を待つサーファー。
オーシャンビューのお部屋にしてよかったなと思った瞬間でした。
ゆっくり外を眺めてる時間はありません。
ブライダルコンシェルジュさんがお部屋にやってくるので、色々と準備が必要です。
挙式や撮影で使いたいアイテムを取り出してテーブルの上にまとめ、
飲み終わったペットボトルや鼻をかんだティッシュはゴミ箱へ。
歯磨きして、顔洗って、ブライダルインナーを装着して、バスローブを纏います。
日焼け止めも塗っておきましょう。
9:20頃
どんな人が来るのかな〜?とワクワクドキドキしていると、
ブライダルコンシェルジュさんがニコニコやってきます。
同じくらいに、挙式用のブーケ・ブートニアやフラワーシャワー用のお花もお部屋に届きました。
私たちのブライダルコンシェルジュさんは、マユミさん。
スケジュール、挙式やフォトツアーで使用するアイテムの確認など、
テキパキと手際よく説明、準備を進めてくれます。
風邪気味という情報も事前に伝わっていたようで、その辺のサポートも万全でした。
9:50頃
ヘアメイクのヒフミさんがニコニコやってきます。
マユミさんとヒフミさんは何度か一緒にお仕事しているようで、とっても仲良し。
なので、コンビネーションもバッチリです。
終始楽しい雰囲気の中で準備をしていたので、リラックスできました。
ヘアメイクが終わると、ヒフミさんにサポートいただきながら、ドレスに着替えます。
念のためドレスショップでもらった、
ドレスの着方について書かれた説明書を読んでもらいましたが、
プロなのでお任せして大丈夫です。
新郎は新婦よりゆっくりめで、1人でお支度スタート。
ヘアセットも普段通りなので、すぐにお支度終了しました。
私たちがお支度している間、マユミさんは挙式で使用するアイテムやアクセサリーなどを
写真撮影用に綺麗に並べてくれていました。
マユミさんもヒフミさんも手際が良いのでフォトツアーまで時間が出来ました。
すると、マユミさんのお写真タイムが始まります。
暇さえあれば、私や夫の携帯を使って、
ここに立って、こんなポーズして、これ持って、などと言いながら、
たくさん写真を撮ってくれます。
少し緊張気味です。
プロのカメラマンさんに撮ってもらう前の良い練習になりました。
リラックスしときましょう。
カメラマンさんからのデータが届くのは、挙式後約1ヶ月。
それまでの間は、手持ちの写真やゲストからの写真を見て、思い出に浸るわけですが、
私たちの場合、ハワイに着てから体調不良であまり写真を撮る気分になれず、
自分達の携帯にほとんど写真を残せていない状況でした。
だから、マユミさんが写真をたくさん残しておいてくれて、本当にありがたかったです。
11:50頃
フォトツアーに出かけるリムジンがホテルの正面玄関に到着しました。
ヘアメイクのヒフミさんとは一旦ここでお別れです。
リムジンに乗ってダウンタウンを目指します。
ダウンタウンまで車で15分〜20分くらい。
ブライダルインナーを着ているので、座ると少し苦しくなります。
ハワイシアターどこかな?まだかな?

気づけば、ハワイシアター前に到着。
そして、私たちの担当カメラマンさんが待っていました。
さて、どんな写真撮影になったのでしょうか。
続く!!!
コメント